2016.05.12
かぜがふいてもへいきへいき
木曜日。
昨日はあいにくの雨でしたが今日はお日様がニッコリ顔を出してくれました。
少し風が強いですがひだまりっこは御構い無し!
早々と靴下、ジャンパー、帽子をかぶりお散歩に出発!

2歳児さんは開進会館付近へ…
お外に出れてウキウキ、思わずダッシュ!

チューリップを咲いているを見つけみんなで観察…
「赤色のチューリップどれ~?」の保育士の質問に「これ~!」と指差して答えてくれます。

綺麗な紫色したお花を見つけ、「可愛いね~」「お土産にする~!」と…。
いつもお花を見つけるとお父さん、お母さんにお土産として持ち帰るひだまりっこなのです。

「せんせ~見て、フキとったよ」の声に振り返ると…
根っこからフキを取ったのも見せてくれ、ビックリ!思わず笑ってしまいました。

大きな木を見つけ…

みんなで力を合わせ、よいしょ!よいしょ!

お友達の様子を見て、「○○も~」と…
自分で木を探したくましい姿です。


サルノコシカケというキノコも見つけ、みんなで採ってみました。
width="240" height="320" alt="" class="pict">

「せんせ~はんぶんこ~」と採ったキノコを分けてくれます。優しいね。

そのまま、保育士の手助けのもと近くの木に登りお猿さんポーズ。


0、1歳児は園庭付近で遊びました。
こちらもチューリップ見っけ!

芝桜を採り、保育士にどうぞする0歳児さん。

昨日の雨でできた水たまり…。
水たまりが大好きなひだまりっこは見つけるとすぐさま駆け寄り「ジャバジャバ!」

長い草でチャポチャポ…
お魚釣りしてるのかな?

園庭のすぐ隣にある、砂利のデコボコ道。足腰の強いひだまりっこは…
思いっきり走っても転びません。

ニッコニコ笑顔です。

お散歩の道中、見つけたお花を「せんせ~にあげる~」とプレゼントしてくれるひだまりっこ。おかげで手はお花でいっぱいです…

風が強くてもそんなことは気にせず元気いっぱいに遊べるひだまりっこ。

やっぱりお外は気持ちがいいね。

【おひるごはん】
*麦ごはん
*マーボー豆腐
*もやしとほうれん草のナムル
*中華スープ
*清見オレンジ
【おやつ】
*スコーン
昨日はあいにくの雨でしたが今日はお日様がニッコリ顔を出してくれました。
少し風が強いですがひだまりっこは御構い無し!
早々と靴下、ジャンパー、帽子をかぶりお散歩に出発!

2歳児さんは開進会館付近へ…
お外に出れてウキウキ、思わずダッシュ!

チューリップを咲いているを見つけみんなで観察…
「赤色のチューリップどれ~?」の保育士の質問に「これ~!」と指差して答えてくれます。

綺麗な紫色したお花を見つけ、「可愛いね~」「お土産にする~!」と…。
いつもお花を見つけるとお父さん、お母さんにお土産として持ち帰るひだまりっこなのです。

「せんせ~見て、フキとったよ」の声に振り返ると…
根っこからフキを取ったのも見せてくれ、ビックリ!思わず笑ってしまいました。

大きな木を見つけ…

みんなで力を合わせ、よいしょ!よいしょ!

お友達の様子を見て、「○○も~」と…
自分で木を探したくましい姿です。


サルノコシカケというキノコも見つけ、みんなで採ってみました。


「せんせ~はんぶんこ~」と採ったキノコを分けてくれます。優しいね。

そのまま、保育士の手助けのもと近くの木に登りお猿さんポーズ。


0、1歳児は園庭付近で遊びました。
こちらもチューリップ見っけ!

芝桜を採り、保育士にどうぞする0歳児さん。

昨日の雨でできた水たまり…。
水たまりが大好きなひだまりっこは見つけるとすぐさま駆け寄り「ジャバジャバ!」

長い草でチャポチャポ…
お魚釣りしてるのかな?

園庭のすぐ隣にある、砂利のデコボコ道。足腰の強いひだまりっこは…
思いっきり走っても転びません。

ニッコニコ笑顔です。

お散歩の道中、見つけたお花を「せんせ~にあげる~」とプレゼントしてくれるひだまりっこ。おかげで手はお花でいっぱいです…

風が強くてもそんなことは気にせず元気いっぱいに遊べるひだまりっこ。

やっぱりお外は気持ちがいいね。

【おひるごはん】
*麦ごはん
*マーボー豆腐
*もやしとほうれん草のナムル
*中華スープ
*清見オレンジ
【おやつ】
*スコーン