2017.01.19
かまくらづくり・おしりすべり
木曜日。
チラチラと雪が降るなかでもひだまりっこは元気にお外へ!
降ったばかりのふかふかな雪を集めて集めて...

ぱ~!!

保育士がかまくらを作りました。なんだろ~?と興味津々です。

保育士が中にいるのを見て

真似して中へ...ピーピーバックしまーす!
なんだかあったかいね!

ソリが大好きな0歳児さん。ソリを繋げてお散歩にも行きましたよ!いってらっし~い!

1歳児さんは園庭横のお山でお尻滑り。


お尻滑りは大得意!途中で止まりそうになっても自分の足で漕いで...加速~!



コーンに雪を詰めて雪のアイスクリーム!

フワフワしてて美味しそうだね。

いただきまーす!
本物みたいでついつい食べてしまいそうになる1歳児さんなのでした。

2歳児さんは園庭でかまくら作り!
ペンペンペンっとスコップで雪を固めてくれます。

保育士が中に入って掘っていく見本を見せると「〇〇もやる!」中に潜り込み上手に雪を取出します。 
すごい!すごい!

穴が大きくなってきたので中へ入ってみることに...
ちょっぴり狭いけど入れたね!

かまくらができた後は色水で模様づけ
「〇〇は赤!」「〇〇は青!」
『よし!行こう!』と張り切ります!

いろんな色があるね!

綺麗綺麗!

綺麗に模様付けをした後はかまくらに入ってみたり...

バケツに雪を詰めてケーキ作りをしたり

色付きの雪玉で雪合戦をしたりの2歳児さんなのでした!


【おひるごはん】
*ごはん
*コーンのかき揚げ
*切り干し大根の煮物
*わかめの味噌汁
【おやつ】
*野菜うどん
おひるごはん・おやつ...アマムエクル

