2020.09.18
かれーづくり
金曜日。
今日はみんなが楽しみにしていたカレー作りの日!
「にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、豚肉♪…」 とカレーライスのうたを歌いながら今日やることのお話を聞きます。


例年では子どもたちが直接食材に触れ、包丁で切ったり炒めたりしていましたが、今年は新型コロナウイルスの関係もあり形式を変えてのクッキング…
子どもたちにはジップロックを使って、
トマト潰し、玉ねぎほぐし、かぼちゃ潰しを体験しました。

かぼちゃ、玉ねぎ、にんじんはひだまり畑で育ったお野菜です!



早速、各コーナに分かれてクッキングスタート!
玉ねぎコーナー
くし形に切ってある玉ねぎを指先をを使ってほぐしていきます…


ほぐれてきたね!

トマトコーナー
もみもみ…



大好きなトマトを目の前にし、思わず口が開いてしまう0歳児さん…



かぼちゃコーナー

ギュッギュッ…

上手上手!


そして、お鍋に入れて炒めます…

炒めてる間に、茹で枝豆にする枝豆をさやから外す体験もしましたよ。

枝豆ってこんな長い茎についてるんだね…

取れるかな?
頑張れ頑張れ!

プチっととれ、「おお!」と驚きの表情

野菜がそろそろ柔らかくなってきたのでお水とカレールーを入れグツグツ煮込みます…

いい匂いがしてきたね…
「早く食べたい!」とワクワクの子どもたち。

完成!
美味しそうだね…

ご飯にたっぷりかけて…

かぼちゃサラダと茹で枝豆も出来上がり。

「いただきます!」

「美味しい!」
「おかわりいっぱいね!」と自分たちで育てた野菜で作ったカレーをたっぷりと頬張るひだまりっこなのでした。

また作ろうね!
今日はみんなが楽しみにしていたカレー作りの日!
「にんじん、玉ねぎ、じゃがいも、豚肉♪…」 とカレーライスのうたを歌いながら今日やることのお話を聞きます。


例年では子どもたちが直接食材に触れ、包丁で切ったり炒めたりしていましたが、今年は新型コロナウイルスの関係もあり形式を変えてのクッキング…
子どもたちにはジップロックを使って、
トマト潰し、玉ねぎほぐし、かぼちゃ潰しを体験しました。

かぼちゃ、玉ねぎ、にんじんはひだまり畑で育ったお野菜です!



早速、各コーナに分かれてクッキングスタート!
玉ねぎコーナー
くし形に切ってある玉ねぎを指先をを使ってほぐしていきます…


ほぐれてきたね!

トマトコーナー
もみもみ…



大好きなトマトを目の前にし、思わず口が開いてしまう0歳児さん…



かぼちゃコーナー

ギュッギュッ…


上手上手!


そして、お鍋に入れて炒めます…

炒めてる間に、茹で枝豆にする枝豆をさやから外す体験もしましたよ。

枝豆ってこんな長い茎についてるんだね…

取れるかな?
頑張れ頑張れ!

プチっととれ、「おお!」と驚きの表情

野菜がそろそろ柔らかくなってきたのでお水とカレールーを入れグツグツ煮込みます…

いい匂いがしてきたね…
「早く食べたい!」とワクワクの子どもたち。

完成!
美味しそうだね…

ご飯にたっぷりかけて…

かぼちゃサラダと茹で枝豆も出来上がり。

「いただきます!」


「美味しい!」
「おかわりいっぱいね!」と自分たちで育てた野菜で作ったカレーをたっぷりと頬張るひだまりっこなのでした。

また作ろうね!