2021.09.02
げんきなひだまりっこたち
木曜日。


秋の風が心地よく、穏やかな朝。子どもたちは元気です。

お友達とご~ろごろ‥

朝の歌や、運動会の歌も元気いっぱい。延期した運動会で、この可愛い歌声が披露できますように‥!


さて今日は、保育実習のお姉さん先生による全日実習日です。2歳児クラスに入り、1日通して担任のお仕事に挑戦です。
手遊びを楽しんで‥さあ、今日は何をするかな?!

新聞紙の平均台を渡り、円に向かってジャンプ!

飛び越えたら、箱に手を入れてシールをとります。

フラフープ・腕輪・紙飛行機飛ばしなど、新聞で様々な遊びが膨らみました。お姉さん先生、ありがとうございます!

0・1才児さんは、心地よい空の下、園庭やお散歩に出かけました。



道端のとうきびに気づいたり、

可愛い木を発見!

緑から、赤や黄色に少しづつ色づいてきた園周辺。秋の自然を感じながらお昼までゆったりお散歩し帰ってきましたよ。
給食をお代わりする子が多く、モリモリ食べていました!
0才児さんは、一対一で、個々の行きたい所・したい事を尊重されながら過ごします。

あんよが上手になり、あっちこっちへトコトコ‥沢山見せてくれて可愛いのです。

興味のあることは、保育士と一緒に体験!毎日いきいきしているひだまりっ子です。
