きょうのひだまり

しぜんだいすき

最近、図鑑に興味を持ち、お友達同士で読む事が多くなった2才児さん。


ミヤマクワガタを図鑑から探したり、自分の手で掴んで眺めるようになりました!さらに可愛がり、興味津々です。


さて、今日も元気に外遊びしますよ…!
0.1才児さんは、わらべ歌遊びをしてスキンシップをとってから…


園庭で水遊びをしました。


バケツに水を入れて運んだり…


柵に開いている「石入れ」に、小石を通し楽しみます。


お友達との関わりも少しずつ増え、成長真っ盛りの0.1才児グループです。


こちらは1.2才児さん。開進生活館方面へお散歩です。
畑仕事をしている方に「こんにちは~」と元気にご挨拶。


雨上がりの草は、よく音が出ます。


「○○もやってみたい!」草笛チャレンジ。


エゾニュウが倒れていたので、花が咲く前にしぼんでしまった蕾にふれてみました。


中身を見て「ブロッコリーみたい」と。




くるみが、みんなの手の届く高さにあったので、夢中で採る子どもたち。


キノコもあり…あ、前にあった大きいキノコ、無くなってる!


桑の実が沢山…あまりの甘さに驚きです。




「黒いのおいしい」「まだあるかな…」会話しながら夢中で採り、口に含む子どもたち。野原をあちこち歩き回る、小さな探検隊です。





【おひるごはん】
*豆ごはん
*カブとコーンの豆乳シチュー
*海藻サラダ
*オレンジ

【おやつ】
*そうめん

おひるごはん・おやつ…アマムエクル

 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552