2021.09.15
しゅうかくさい2かいめ
水曜日。

先週の収穫祭をお休みしたお友達も収穫祭を体験できたら‥と思い、今日はミニ収穫祭をしてみました!

ひだまりの森が大好きな子ども達。園バスから降りると好きな場所へ走り出します。南瓜の様子を見たり、手押しポンプの中を覗き、ミニトマトがなってないか探しに行き、岩の登り下りを楽しむなど、みんな大忙し。0歳児さんも上手にトマト、み〜つけた!



こちらは紫蘇摘みチーム。協力して1つの袋に入れてくれます。こないだこの紫蘇を乾燥させ、ゆかりふりかけにして食べました。今度は何になるかな?!ひだまり栄養士に届けたくて、一生懸命摘みます。

こちらは岩登りチーム。登って青い空や周りを見渡すと、開放感にあふれます。気持ちが良いね!


心地よくなり、ジャンプしたくなった子ども達。岩からは危ないので、隣の小さな山を案内すると‥みんな跳ぶ・跳ぶ!すごいです。

「ねえ先生、空飛んでる!」と言ったお友達。本当だね、素敵だよ!


何度も登り下りし、

0才さんもやってきて、挑戦!

ミニトマトを頬張り、何やらお話タイム、かわいいですね‥


た〜くさん遊んだ後は、石鹸で手を洗って‥焼きとうもろこし、いただきま〜す!

シャボン玉、ふ〜!ニコニコ笑顔が広がるひだまりの森じかん。
みんなで焼きとうもろこしも食べ、ご機嫌!
秋晴れの空の下、ゆったり楽しい収穫祭2でした!

みんなで焼きとうもろこしも食べ、ご機嫌!
秋晴れの空の下、みんなでゆったり楽しい時間を過ごしたのでした。
