2020.10.16 しょうぼうけんがく 金曜日。今日は、消防署見学へ出掛けました。朝は、はたらくくるまの歌を歌いましたよ。手振りもつけてノリノリです!行きはみんな歩きで向かいました。「の~り~も~の~」と"はたらくくるま"の歌を歌い向かいます。お待たせしました…。よろしくお願いします!早速、救急車の中を見せてもらいました。これは何??あっ!見たことある!!と色々な所を触らせてもらいました。ストレッチャーの上にも乗せてもらいましたよ!次は、防火服を来て放水体験!防火服を身に付けるとエッヘン!!と格好良いのです!!さーーー!放水開始!!ちょっぴり怖いお友達。保育士と一緒にホースを持つと勇気を持ってくれましたよ。その後は、大きな本物の消防車に乗せてもらいました!サイレンも少し鳴らしてもらい、すごーい!と嬉しそう!!消防車の大きな窓から見る外は別物!うわーーー!と驚くのでした!消防士さん達が優しく、子ども達を抱っこしてくれて、にこにこのひだまりっ子なのでした。とっても貴重な体験ありがとうございました!