2021.09.08
しょうぼうしゃかっこいいね
水曜日。

「これみて、〇〇できるよ!」と壁を使いながら逆立ちのような技を披露してくれる2歳児さん。

そんな姿に “やってみたい” “できるかも”と続々とお友達も挑戦!
「みてみて!!」とできたことが嬉しくて誇らしげになる子どもたちなのです。

日中は消防署に行きましたよ。
道中の綺麗なお花にうっとりと目を奪われる女の子…
優しくツンツンと触りニンマリ微笑むのです。

「〇〇ちゃん手繋ご!」と誘い、消防を目指します。

遠くの方に消防車が見えてくると「あっ、しょうぼうしゃだ!」と気持ちが上がってきた様子…

思わず走り、飛び跳ねる子どもたちなのです。

0歳児さんは消防署の近くの公園で遊んでから…


1、2歳児さんのいる消防署に出発!

消防署に着いた1、2歳児さんはニコニコな笑顔で消防車の下に走っていきます。

大きい・小さいの違いがはっきりとわかるようになった1歳児さんは
「うわ〜大きいね〜!」「こっち小さいね〜」と教えてくれるのです。

救急車もかっこいいね…




合流した0歳児さんも興味津々になって迫力満点の消防車に触れるのです。

