2018.07.06
しんえんしゃたのしみだね
金曜日。
「いないいない~…」

「ばぁ!」
いつものように0歳児さんをあやしてくれる2歳児さん。

「カタツムリはこうだよ!」
「こう?」

「これはチョウチョ!」
「パタパタパタ~」
【グーチョキパー】の手遊びを教えっこ…

保育士が弾くギターのリズムに合わせ体を揺らしノリノリに♪


今月で4ヶ月となった0歳児さん…
手を繋いで歌を歌うと「う!ひひひ!」と声を上げ

飛び切りの笑顔を見せてくれます。

お弁当を広げて…
「…ます!(いただきます)」

パクパク食べ、「ひひー!」
週の最後の金曜日も朝から元気いっぱいのひだまりっこなのです。

園庭に出ては、大好きなハスカップに一直線の子どもたち…

あったよ!と嬉しそうに見せてくれたり…

とったハスカップをお友達にどーぞ!

お口にもパクッ!
優しいね…

砂場遊びや園付近を散策し…



みんなで新園舎を見に行きましたよ。
靴を脱いで「おじゃましまーす!」

ドキドキワクワク…
たくさんの木材や広々とした空間、「コンコン、カンカン」と大工さんが作業する姿を興味津々にみるのです。



のぞき窓はドキドキワクワクするね!

あっちを見てはこっちを見て
まだまだ見たい!の子どもたち…
完成が楽しみだね!

【おひるごはん】
*ごはん
*きび入りコロッケ
*きゅうりの和え物
*みそ汁
【おやつ】
*どら焼き風

