2023.11.06
すてきなきもちがたくさんあふれる
月曜日。

朝から、どんぐりのポットンに夢中なひだまりっ子達。
「おわったらかしてね!」とワクワクした表情で順番を待つ姿が、とても可愛らしいのです。



2歳児さんは、発表会の練習をしてからお散歩です。
練習するたびに自信をつけ、ワクワクの表情で取り組む姿にこちらまでワクワクしてしまう保育士達なのです。


0・1歳児さんはゆったり園周辺をお散歩。

ゲートボール場の坂の登り降りが大好きな子ども達。
一番小さなお友達だって、上にいる保育士の元へと自分の力で登っていきます。

静かに手を取り、お友達のペースに合わせて、手伝ってくれるほっこりな場面も。

「ミミズいた!」とお友達に見せ、プレゼントしてくれる姿や…

「これあげる」と綺麗なお花をおすそ分けしてくれる、優しい姿がたくさんです。

木が沢山積まれている場所では、一列になってゆっくり進みます。
『お名前は?』と聞いてみると、恥ずかしそうにお名前を答えてジャーンプ!

前のお友達の様子を見て、自分の順番がくるとワクワクの表情で名前を聞かれる事を待ちます。
元気にお名前を教えてくれ、「〇〇もジャンプしていい?」と嬉しそうにジャンプしていましたよ。

『そろそろ帰ろうか〜』と保育士が声かけすると姿の見えない2歳児さん。
「ばぁ〜!ここでした〜!」と電柱の後ろに隠れ探されることを心待ちにしていた、可愛らしい2歳児さん達でした。
