2014.05.29
すなばができたよ
園庭の砂場に、きれいな砂が入りました!

気温が上がってきたので、大人も子どもも裸足になって遊びます。

あちこち探索しては、ミミズやてんとう虫を見つけては「あった」「いた~」と言い見つめていました。

お昼、室内に入ってからはにらめっこをしたり…

(ひまわりみたいにとびきりの笑顔!)
汽車を通して「かーしーて」「はい」のやりとり。
互いに「じぶんの!」ケンカになるときもありますが、何度も繰り返し覚えていく小さな仲間です。

おひるごはんは、みんな大好きな「つるつる」。

「(ちょう)だいっ」と言って、おそばをおかわり。

【おひるごはん】
*冷やしそば
*ひじきおにぎり
*ソイミートの酢豚風
*アスパラとゆり根の胡麻和え
*麦茶
自分でたくさん食べて、かっこいいね。

お腹いっぱいになって、お昼寝した後は、ニコニコご機嫌。また元気が湧いてきます。

おやつ【りんごジュースのシャーベット】を食べたら、

園庭や公園に出発!


この公園に行くと、真っ先に向かう「うんてい」。
最近、どのくらいぶら下がれるか、次の棒に移動できるか挑戦している子ども達です。

小さなお友達も真似して、ぶらんぶらん。

「上がれるか見ててよ~?」「いいよ~!」
転んだり、失敗する時もあるけれど、それ以上に楽しい事、挑戦して出来た事を沢山経験していきたいね!

【おまけ】
カットバンを貼ってあげ「かんごふさんです」「すぐなおりますよ?」…心温まる姿です。

おひるごはん・おやつ…アマムエクル

気温が上がってきたので、大人も子どもも裸足になって遊びます。

あちこち探索しては、ミミズやてんとう虫を見つけては「あった」「いた~」と言い見つめていました。

お昼、室内に入ってからはにらめっこをしたり…

(ひまわりみたいにとびきりの笑顔!)
汽車を通して「かーしーて」「はい」のやりとり。
互いに「じぶんの!」ケンカになるときもありますが、何度も繰り返し覚えていく小さな仲間です。

おひるごはんは、みんな大好きな「つるつる」。

「(ちょう)だいっ」と言って、おそばをおかわり。

【おひるごはん】
*冷やしそば
*ひじきおにぎり
*ソイミートの酢豚風
*アスパラとゆり根の胡麻和え
*麦茶
自分でたくさん食べて、かっこいいね。

お腹いっぱいになって、お昼寝した後は、ニコニコご機嫌。また元気が湧いてきます。

おやつ【りんごジュースのシャーベット】を食べたら、

園庭や公園に出発!


この公園に行くと、真っ先に向かう「うんてい」。
最近、どのくらいぶら下がれるか、次の棒に移動できるか挑戦している子ども達です。

小さなお友達も真似して、ぶらんぶらん。

「上がれるか見ててよ~?」「いいよ~!」
転んだり、失敗する時もあるけれど、それ以上に楽しい事、挑戦して出来た事を沢山経験していきたいね!

【おまけ】
カットバンを貼ってあげ「かんごふさんです」「すぐなおりますよ?」…心温まる姿です。

おひるごはん・おやつ…アマムエクル