2018.03.01
せいさく、ひなまつりげーむ
木曜日。
大雪警報が出たため今日は室内で1日を過ごしました。
0.1歳児さんはおひなさんの製作をしました。

クレヨンで顔を描いていきます。


グルグル、クルクル…。


顔がかけたら、体の両面テープを剥がして…

花紙をくしゅくしゅ丸めて、ぺったん! 




お花のシールもぺったん…
可愛いお内裏様とお雛様が出来てきたね!


2歳児さんは昨日1歳児さんが行ったひな祭りゲームをしました。「これ誰かわかる?」に「お内裏様とお雛様!」と張り切って答えてくれます。

みんなで声を揃えて10まで数えます。

尺や扇子を探しに…「よーいドン!」

宝を見つけると「あったよー!」と掲げ嬉しそうに駆け寄ってきます。




絵に貼る場所を考え…「ここだ!」と貼っていきます。





絵が完成するごとに「やったー!」と拍手して大盛り上がり!

明日はひだまりのひな祭りとお誕生日会…「明日はおひなさんと〇〇ちゃんの誕生日だよね!」と明日を楽しにする2歳児さんなのでした。
【おひるごはん】
*いなきびごはん
*肉じゃが風煮
*ひじきサラダ
*味噌汁
【おやつ】
*野菜うどん

