2024.04.17
たくさんあるいてうれしいね
水曜日。

『くじらのバス』が流行りの2歳児さん。
「くじらバスやってー!」の声が毎日聞こえてきます。

終点はみんなでドテー!大笑いです。

0・1歳児さんは、バスで希望ヶ丘にお出かけです。
新入園児さんは、初めてのバスにドキドキの表情を見せてくれたり、身体を揺らしワクワクの様子です。

希望ヶ丘に到着!
歩き始めのお友達は、沢山歩くことができ嬉しくてニコニコです。


芝生や落ち葉に手を伸ばし、パラパラと落としてみるのも楽しいね。

緩やかな坂もハイハイで上手に登っていきます。

スロープでは待て待て〜と追いかけるとニコニコで逃げていき…


スロープの一番上に来ると、お尻滑りで坂道を降り、もう一度スロープで“待て待て遊び”を楽しむのです。

“一人でできる!”と階段にも挑戦です。
落ちないよういつでも受け止められる用意をしながら、自分での気持ちを大切に。

保育士に抱っこされ「ばぁ!」と出てくる姿も可愛らしいのでした。

今日も仲良しな2歳児さんは、東側をお散歩です。

みんなで一緒に歩いてみたり…

犬になってみたり、ユーモアたっぷりです。

「お花みつけた!」と発見を嬉しそうに教えてくれます。


こんなところに、葉っぱおばけも!

お買い物に出たひだまりバスを見つけ「ヤッホー!」と元気よく手を振ってくれたのでした。
