2021.10.27
たのしい うれしい
火曜日。

朝は動物やはたらくくるまの絵あわせカードに挑戦する子どもたち

じっくりじっくりと絵を見て比べて、ひとつひとつ完成させていきます。

絵が組み合わさり大好きな乗り物が完成する度に
「みて、きゅうきゅうやできたよ!」「しょうぼうしゃも!」と嬉しそうに知らせてくれるのです。

0歳児さんは室内でデコボコマットで体を動かします。

よいしょ、よいしょ…

なんともイキイキとした表情…

登ったり降りたりが「楽しい!!」の0歳児さん!
何度も繰り返し保育士と顔を見合わせては「すごいでしょ?!」とご満悦になるのです。

1歳児さんは園西側を散策に…
ニコニコな笑顔で坂を駆け上がります。

笹の葉を両手に持ち、先に進みます…
「〇〇くん 同じ!」と同じものを持っていることを喜びます。

ご近所の畑でお仕事をしている方に「こんにちは〜!」とご挨拶…
すると、畑に咲いていた素敵なお花を下さいました。
みんなで匂いをクンクン…良い匂いがするね
「ありがとう!」とお礼をして保育園に持ち帰りましたよ。


2歳児さんは園付近で遊びました。


園の側では働くくまるが集まり道路の工事中…
「ぐおーーー」「ガガガー」と音が聞こえるとすぐに反応し「見に行く!」と目を輝かせるのです。



そのあとは三輪車に乗って

ペダルを漕ぐのがさらに上手になり,スイスイと進んでいきます

「いってきまーす!」というようにイキイキとなんとも嬉しそうな表情…
上手上手!


散策から帰ってきた1歳児さんにも優しく順番をかわってくれる
素敵な2歳児さんなのでした。ありがとう

