きょうのひだまり

だいすきみずあそび

木曜日。
0歳児さんは今日も日陰で水遊び…
タライを見ると自ら中に入り
「先生ここに水入れて!」とアピール。




水の中に何かを見つけた様子で
「ん?ん?」と声を出し、指をさします。





水と土を混ぜて、泥遊びも!
保育士がお団子を作ると「だーだー!(ちょうだい)」とアピール…
くちゃっと握ってみては、ニッコリ微笑み泥の感触を楽しむのです。




早めに水遊びを終え、室内へ…
「中に入って遊ぶよ!」の保育士の声に子どもたち自ら室内に入る窓へ。




一番月齢の小さなお友達はフェンスを使って…成長している姿が目に見え、嬉しい気持ちになる保育士なのです。





1歳児さんは色水遊び…
好きな色の絵具を選び、水と混ぜ合わせていきます。




透明の水が青やピンク、白などの色に変化していくのを不思議そうに見つめるのです。




完成した色水を持って園庭へ…




タライやプールの中へジャー!












タライの水とも混ぜ混ぜ…
「見てみて!」





色水が混ざったプールにざぶーん
冷たくて気持ちいいね!




シャボン玉遊びも…
フリフリふるとまん丸のシャボン玉が空へと舞い上がり「あ!」「わあ!」と喜ぶのです。










2歳児さんは昨日に引き続き、むつみ公園へ水遊び…今日も大好きな水遊びができるとわかり「行ってきまーす!」と張り切ってバスに乗り込みます。




公園に着くと一目散に水の流れる水路へ…










今日もツボの中に豪快にざぶん!








ツボの周りにみんなで座り、涼む姿も…







暑さに負けず、体全身を使って豪快に遊ぶ姿に改めてたくましさを感じました。




カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552