きょうのひだまり

つち・みず・くさにふれて

火曜日。
2才児さん、そっと0才児さんにふれる朝。優しさが伝わってきます。


おままごとをたっぷりして、「こぐまちゃんのどろあそび」を読んでから、外へ出かけました。


今日は、0~1才児…園周辺散策・2才児~園西側の森へ散歩に向かいます。
0.1才児さん、まずは水たまりを見つけて足踏みしたり、手のひらでたたきます。




保育士がたんぽぽを持っていくと、パラパラ…と浮かべてくれました。


水たまりで遊んだ後、草原に入る子どもたち。
「せんせい、はっぱ、みずあったよ~」「きれい、ね」
本当だ、キラキラ光ってるね。


保育士が帽子を片手にちょうちょを追いかけると、真似して脱ぎ「まてまて~!」


顔も手も真っ黒になりながら、泥団子作り。絵本にあったように、作ったものを並べたり、大事に抱えます。


園庭南側のデコボコ道を、ダッシュで駆け抜けるようになった1才児さん。ひだまりっこの足腰、とても丈夫です。



こちらは2才児さん。それぞれ好きなペースで目的地に向かいます。




お友達同士で向き合い、一緒に観察したり、綿毛をふ~…かわいいね。




小石も好きなみんな。途中、立ち止まっては遊び、また進み…を繰り返します。


あ、何かいるよ…?


アメンボだ!
「えほんにのってた!」


保育士の進む道を、列になって進むみんな。なんだか探検隊みたいだね。




イタドリや、小さな蝶も見つけたね。






こごみって、とてもきれいな形。


自然の中でいくつも発見をしながら進むお散歩。これから何に出会い、どんな表情を見せてくれるのか、ますますお散歩が楽しみです。



【おひるごはん】
*てりやきソイミートボール
*小松菜と青梗菜と小揚げ炒め
*いもととろろ昆布の味噌汁
*ごはん

【おやつ】
*野菜のおやき

おひるごはん・おやつ…アマムエクル










 

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552