2021.10.12
てんきがよくてきもちがいいね
火曜日。
大好きでたくさん呼んでいる絵本のページが破けていたので
テープでとめて絵本を直します。
保育士のやり方を見て「〇〇も!」とお手伝いをしてくれました。

ぺったん…
これでまたたくさん読めるね!お手伝いありがとう


外は青空が広がり、あたたかな天気に!
玄関前の畑のトマトを見つけ「食べたいな…」という様子で手を伸ばす0歳児さん。

園西側を散策に出発した1、2才児さんは
綿毛を見つけたり…

保育士と一緒に草笛に挑戦してみたり
ぴーってならせるかな?



園舎から西側をずっと進んだ森にもあっという間に到着!
そこにある大きなクルミの木で木登り…

1人でやってみる!と気合いのある子は保育士が見守るそばで1人で挑戦する姿を見せてくれます。

がんばれがんばれ!


枝分かれしている枝に座っては「みてみて!」とご満悦になるのです。

今日のお昼ご飯はテラスで食べましたよ。
大好きなカレーをお腹いっぱい食べたあとは
そのままテラスで走って、飛んで、たくさん体を動かすひだまりっこなのでした。

