2022.10.24
はっぴょうかい たのしみだね
月曜日。
お人形を椅子に座らせ「髪の毛縛りますね!」「三つ編みにしますか?お団子にしますか?」と
美容師さんになりきる2歳児さん。

その後はベットに寝かせて…
「牛乳どーぞ!」と人形を赤ちゃんに見立て優しくお世話する朝です。

秋の製作もしましたよ。
どんぐりに模様や顔をかきかき!

「どんぐり ころころ どんぐりこ〜♪」と保育士がリズムに合わせて
体を揺らし、歌ってくれます。

帽子がカラフルで可愛くなったね!


0.1歳児さんは発表会練習のため会場へ
「私もこぶたさんになりたい!」と1歳児さんのこぶたの被り物を被りニコニコの笑顔の0歳児さん。


ステージの上ではいつもと変わらずイキイキした姿!
笑顔を沢山見せてくれる姿にこちらも嬉しくなります。

大きなトンネルから「ばぁ!」

1歳児さんもみんなお揃いのこぶたさんの帽子を被って
歌を歌ったり、駆け回ったり…堂々とした姿でごっこ遊びを楽しんでくれています。


2歳児さんはカラスの帽子を被り「カーカー!」「〇〇カラスです!」とカラスになりきります。

トンボのリズムをカラスのリズムにかえてバサバサと飛び回るのです。

その後は園周辺に…
いつもの雑木林のルートへ

子どもたちよりも長く伸びた枯草の中をかき分けていきます。

ぴ!ぴ! ぴ!ぴ!
「あっちならいけるんじゃない?」「こっち行ってみよう」と果敢に進んでいくのです。

保育士が枯草の上に寝転がると
「ガオー!」と恐竜になりきり、ニヤニヤの表情で襲ってくる愛らしい子どもたちなのでした。
