2021.05.26
はるかぜをかんじながら
水曜日。
お誕生会で登場したパンダやうさぎのお面を被り、ニコニコで駆け回る子どもたち。


今日は朝からポカポカいい天気。
テラスに出てお日さまの光をたくさん浴びたり‥


保育士やお友だちとたっぷり触れ合ったり‥
今日も元気いっぱいのひだまりっこです。



0歳児さんは、ボールプールで遊びましたよ。
ボールに触れたり、つかんでみたり、ボールの音を楽しんだり‥

保育士やお友だちと一緒にプールに入ってゆったりたっぷり遊びましたよ。

新しいお友達も保育士の抱っこで安心してくれ、ぐっすり眠ってくれました。
寝ている姿もとってもかわいいのです。

1、2歳児さんは、お散歩に出かけましたよ。

大きな木をお相撲さんのように『どすこい!どすこい!』と押してみたり


タンポポや綿毛を摘んで嬉しそうにニッコリ笑顔を見せてくれたり



『ばぁ』と話しかけてみたり

草やタンポポの上にいるありさんを観察したりと、ゆったりお散歩してきましたよ。

『ねぇ てつなごうよ』『うんっ!!』

お友だちのペースを気にかけながら歩く姿がなんとも愛らしいのです。

保育士が石でアンパンマンを作ると‥

『わたしもやってみる!!』と大きい石、小さい石を探して組み立てる2歳児さん。

『できたよ!』
ちゃんと目や鼻、口があり、とっても上手にできていてびっくり!!
いろんなことがどんどんできるようになり、毎日嬉しい驚きがたくさんあります。

ポカポカ陽気で心地よい風が吹き、とっても気持ちの良い日。
ゆったり自然に触れながら、たっぷりお散歩を楽しんできましたよ。


