2024.04.10
はるかぜビュービュー
水曜日。


0・1歳児は、風が強いので少しだけお外の空気を感じに園庭とテラスへ。


待て待て〜!と追いかけると、ニコニコ笑顔で走っていく子ども達。

走って逃げて行ったかと思えば、「ばぁ!」と登場!

両手いっぱいに玩具を持っては、満足そうな表情を見せてくれるのでした。

室内に入り、保育士と目が合うとにっこり笑顔を見せてくれます。

新入園児さんも少しづつ園生活に慣れ、玩具に興味をもって遊んだり笑顔を見せてくれ嬉しい気持ちでいっぱいなのでした。

2歳児は、おたまじゃくし探しの旅に出発です。

「ここいる?」と葉っぱをよけながら探します。

前回のことを思い出し、「お水のところにいるんじゃない?!」と水のある所へ出発です。

困っているお友達がいるとそっと手を貸してあげる姿も素敵な2歳児さん。

水のある所に着くと早速網ですくい、おたまじゃくしを探します。



「ここにもいない…」とお引っ越し。

やっとおたまじゃくしを発見!
水のある所ではなく、道路の上に落ちていたので子ども達も保育士もビックリなのでした。

無事おたまじゃくしを見つけた後は、園北側の室内スペースで思い切り体を動かして楽しみましたよ。
