2025.07.12
ひだまりなつまつり
土曜日。
ひだまりの森にて、夏祭りを開催しました。

今年もひだまりっこ達の描いてくれたやぐらを中心に笑顔が広がります。


めぇめぇ達も準備万端!元気いっぱいにお出迎えです。

いよいよ夏祭りがスタート!入ってすぐにあるヨーヨーが気になっていたお友達は真っ先に、来てくれました。

何色がいいかな?卒園児のお兄ちゃん・お姉ちゃんと一緒にお気に入りを見つけます。




いろんな色があって、わくわくするね!





お隣は、くじコーナーです。おもちゃと手作りの2つのくじがあります。


おもちゃくじでは、「むしが欲しい…」とドキドキしながらくじを引くと見事にお目当てが!

何が出るか、ワクワクするね!






0歳児さんも挑戦です。取れるかな‥?!がんばれがんばれ〜!

風車が当たり、嬉しくてご機嫌。何度も回しては見せてくれました!


手作りくじの景品は、ひだまり伝統・職員みんなで手作りしたプレゼントです。

みんなの喜ぶお顔を想像しながら作りました。お家で楽しんでくれていると嬉しいです。

こちらはポップコーンとわたあめコーナー。

いっぱいのポップコーンが見えたね、美味しそうだね!



お父さんがわたあめを作ってくれました。”ありがとう!”のお顔、キラキラしています。

大きなわたあめに、パクっ!

美味しいのお顔がい〜っぱいで、幸せな気持ちになりますね!





こちらはお面と、ベーグルコーナーです。
保育士手作りのお面が並び、お隣は南富良野町落合にある「フォーチュンベーグルズ」さんのベーグルがいっぱいです。

0歳児さん、頭につけながら美味しいベーグルをあむあむ!

お面は可愛い柄ばかりで、迷ってしまいます!
お気に入りのお面をつけて、気持ちが更にウキウキです。


こちらは、やきいもコーナーです。

中までしっかり火が通り、ねっとりして美味しいやきいもです。

0歳児さんも安心してアムアム‥美味しいね〜!

こちらはかき氷コーナーです。

2歳児さん達が作ったいちごシロップの美味しいこと!大人気でした。


たくさんのお店を楽しんだ後は、保育士達の生演奏で『おもちゃのチャチャチャ』『幸せなら手をたたこう』を歌います。


そして、ラストを飾るのは盆踊り。お父さんやお母さん、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒に踊るひだまりっこ達の表情がキラキラしていてたまりません!



ピカピカの太陽の下、皆様のご協力のお陰で笑顔や幸せの溢れるひだまりなつまつりになりました。
なつまつり後も、「たのしかったね!」の子ども達の声に嬉しさを感じます。


笑顔いっぱいな、楽しく幸せな1日をありがとうございました!
