2025.11.20
ひだまりのもりへ&おさんぽ
木曜日。
0・1歳児さんは、ひだまりの森へ出かけました。
いつも、「バスに乗って森に行くよ!」と伝えると「めえめえ」と言ってくれる1歳児さん達。
大きなキャベツも小さなキャベツも沢山あげてくれます!
自分があげたキャベツを食べてくれた時の嬉しさったらありません!
たっぷり触れ合いを楽しんだあとは、昨日2歳児さんも会いに行っためぇめぇのお母さんと、リャマのお家へ行きました。
すると「ラマのごはん」と言って、お母さんとぷぅちゃんとめぇめぇにあげた残りのキャベツを運び出すのです!
リャマのお家へ到着!
0歳児さんもリャマにふれあい、穏やかな時間‥
可愛い動物達に癒された、0・1歳児さん達でした。
2歳児さんは、園西側を散策です。
ふわふわなガガイモの綿毛を見つけると、嬉しそうに「ふ〜」と飛ばします。
カチコチに凍った水たまりを発見!滑らないように、木の杖をつきながら慎重に歩きます。
割れた氷を拾い上げ「大きい!」と大喜びで抱えて歩く姿もありましたよ。
帰り道には長い草をお土産に、魔女になりきったり、こちょこちょとお友達や保育士をこちょばしながら園へ帰ったのでした。