2021.07.21
ひだまりのもりへ
水曜日。
ギターの音色に引き寄せられ、「僕もやりたい」という様子でギターに手を伸ばす0歳児さん。

おもちゃ棚から反対側にいる保育士に「いないいないばぁ!」

コローンと寝転がり、触れ合いスキンシップをなるなどゆったりと朝の時間を過ごす子どもたち。

0歳児さんは園庭で水・砂遊び…
ペットボトルに水を入れて、ジャー!

手でも豪快に水しぶきをあげてみたり

保育士と一緒にカップの中の水に触れてみたり…

足全体に砂をかけ、砂の感触を味わいながら
手をあげ楽しさを表現してくれるのです。

1、2歳児さんはひだまりの森に行き、畑の様子を見に行きました。
先日まだ青かったトマトが赤や黄色に色づきはじめました…

ささげも大きいのができてるね

コロンと可愛らしいズッキーニも発見!


収穫できそうな野菜を取りましたよ。
真っ赤なトマト…

甘くて美味しそうだね!

実がしっかりと入ったささげ


取れたよ!といきいきとした表情で見せてくれるのです。

くるくる回して両手にめいいっぱい力を入れて、よいしょ!

収穫しているとシソの葉の裏に青虫さんを発見!
虫さんがたくさん集まるほど美味しい野菜に成長しているんだね。

最後は水やりもしましたよ。

一生懸命に井戸水を出しくれる子…

畑と井戸を何度も往復し、たくさん水をあげてくれる子…
みんなのおかげで野菜もすくすく成長しているのでした。


