2021.08.30
ひだまりのもりへ
金曜日。
マットの頭をつけて…

コロリン!
でんぐり返しを披露してくれる1歳児さん…
保育士の支えなしでも上手に回ることができるのです

保育士の弾くギターが大好きな0歳児さんはその場で1・2〜、1、・〜と屈伸…
音色に合わせてリズムを刻むのです。

日中は園庭へ…

日に日に上達を見せるあんよ…
靴を履いた芝の上でも上手に歩けるようになる姿に喜びを感じる保育士です。


砂の感触もすっかりと大好きになり
ぎゅっと握っては「みてみて!」と保育士に見せ、誇らしげな表情を見せてくれるのです。

1、2歳児さんはひだまりの森へ…
畑の野菜を収穫しましたよ。
モリモリ育つシソに…


いんげんにささげ…

今年は豆が豊作の年!
夢中になって収穫をしてくれます。

ズッキーニもこんなに大きく成長!

とうもろこしももう少しで食べごろだね…

スイカはもう少し大きくなりそうだからお水をあげようね!


「大きくなーれ!大きくなーれ!」
大好きなスイカが大きく育つことを願ってたくさん水をあげてくれる子ども達なのです。




アスレチックで遊んでいると青虫を発見!
どんなちょうちょの青虫さんかな?
みんなでまじまじと観察です。

タイヤブランコはお手のもの!

「ブーランコ〜ブーランコ〜♪」
見てみてすごいでしょ!と余裕な表情で披露してくれる子ども達なのです。

園に戻り、たくさん収穫した野菜は子ども達自ら給食さんに渡しましたよ。
どんな料理になるか楽しみだね!
