きょうのひだまり

ひだまりクリスマス

待ちにまったクリスマス会。
会が始まるまで、1・2才児さんはお散歩です。
「サンタさん、いるかな…」と保育士が話しかけると「サンタさ~ん」と大きな声で呼び出した子どもたち。
園に戻る前、保育士がこっそり鈴の音を響かせたのですが「なんの音かな」「車の音じゃない…?」と言います。


クリスマス会は、ひだまり料理長(アマムエクル)と保育士による「あわてんぼうのサンタクロース」演奏からスタート。


毎朝歌っていた曲なので、喜んで歌ったり、自由に体を揺らします。
ひだまりのみんなは、ギターとピアノの音色が大好きです。


演奏を聴いた後は、読み聞かせサークル「うさぎのみみ」さんによる人形劇や読み聞かせのコーナーです。


絵本の読み聞かせと共に、手作り人形の登場で、子ども達の中に物語のイメージが湧きやすくなる事でしょう。


みんなが好きな「てぶくろ」の人形劇や、ねずみちゃんのクリスマス等、楽しいお話がいっぱい。集中して見る子どもたちでした。




最後は、ひだまりサンタさんによるプレゼント!
「ありがとう」と、安心してプレゼントを受け取ります。


早速、ごっこ遊びのバックに入れるお友達が!大事にしてくれて、ありがとう。








0才児さんは、わくわくしてその場で袋を開け始めます。




保育士にも、エプロンのプレゼントが!
大人も子どももわくわく、ニコニコの特別な1日となりました。





【おひるごはん】
*大根葉のまぜごはん
*豆腐とおからのさつま揚げ風
*南瓜とマカロニの豆乳マヨサラダ
*塩茹で人参、わかめ味噌
*わかめ味噌汁

【おやつ】
*クリスマスクッキー

おひるごはん・おやつ…アマムエクル


カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552