2019.10.01
ひだまり6しゅうねん!
火曜日。
今日は、10月1日。
家庭保育園ひだまりの開園記念日です。
ひだまりに関わって下さる、全ての皆様のおかで、無事に6周年を迎える事が出来ました。心よりお礼申し上げます。
本当に、いつもありがとうございます。
記念品として、園からご家庭に、ささやかながらのプレゼント。

今年は、芽室のカフェ四つ葉apartさんの焼き菓子をプレゼントさせて頂きました。
(かぼちゃの米粉パウンドケーキ・米粉のスノーボール)

皆様、これからもひだまりをどうぞよろしくお願いに致します。
朝の時間、椅子を向き合わせて、お鼻にツンッ。

0歳さんは、歩く姿を見せてくれています。
"あるく"が楽しい!になって、たくさん歩いて欲しいなと思います。


バスで神社へ。
何かあるかな??


目で見て、何かを見つけたことを保育士に、指差しで教えてくれます。

進んで行くと、水路を発見!


どんぐり・まつぼっくりも見つけました。



「せんせいどうぞ」…優しいお友達です。

集めたどんぐりを広げてみます。
たくさん集めたね!


手水舎で水に触ると、冷たい!!



興味津々です!!
階段を登って拝殿のところへ。


本坪鈴を鳴らすのが、楽しくて仕方ありません!!
願いが叶いますように…。




奥の公園まで行ったお友達は、タイヤの上でおちゃらけさん!

今日も元気なひだまりっ子でした。
【おひるごはん・おやつ】


