きょうのひだまり

ひとりひとりがかんじて

今日は、11月で退園となるお友達のお別れ会をしました。


エプロンシアターを見たり、好きな食べもの・仲良しのお友達…とインタビューしていくと、0才児さんから一緒だった仲良しのお友達の名前を。
別れは寂しいですが、同じ音更町内、必ず又会えるよ、とお話し。1.2才児さんは少しずつ分かってきていて、「またね?」とタッチしたり、しょんぼりするお友達も。ちゃんと感じているのですね…。


保育士が演じた後のエプロンで、余韻を楽しみます。触れてみると、おおかみもかわいい!と。


お別れ会後は、園庭に出て遊びました。


子どもたち、日々雪に慣れていきますよ~!


自分からソリに乗り、保育士「あっち~」とお願い。


園庭をグルグル回り、大笑いです。


沢山遊び、おひるごはんはおかわり続出
。絶好調のひだまりっこたちです。




【おひるごはん】
*三分づきごはん
*豆腐と小揚げの味噌汁
*大根の唐揚げ
*枝豆とさつまいものマカロニサラダ

【おやつ】
*かりんとう


おひるごはん・おやつ…アマムエクル

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552