2018.07.26
みんなでいっしょに
木曜日。
今日は全グループ一緒に活動をしました。
玄関前のお花にお水をあげます。

お花に優しくタッチ!
綺麗だね…

園庭では久しぶりの泥んこ遊び!
水が大好きなひだまりっこ…「お水ちょーだい!」と集まってきます。

土を掘って、道を作って
そしてお水を流して…

みんなで協力して1本の水路が完成!
すごい、頑張ったね。

「手が泥んこになっちゃった!」
泥んこになった手を見てニコニコ笑顔。

水や泥んこの感触は本当に楽しくて、面白いね!

その後は園周辺を散策。

ベビーカーを押してくれる1.2歳児さん。0歳児さんさんは心地よくてスヤスヤ…


坂道を登っていると、近くの家から「わんわん!」と犬の鳴き声が…
「わんわんだ!」「いこいこ!」と興味津々に坂を駆け上がります。

「おーい、わんわーん!」

0.1歳児さんさんは指差しで「あそこにいたよ!」と教えてくれるのです。


小さな黄色いお花を手にし、まじまじと見て、匂いを確かめます。

マーガレットに…

ナナカマドも…
「ぶどう!ぶどう!」と小さな実を1粒1粒器用にとっていくのです。

辺りを散策していると、いつもひだまりにお手紙を届けてくれる郵便屋さんが!
お手紙をポストに入れてバイクに乗る姿をまじまじと見つめ、走り出す郵便車に「バイバーイ!」と手を振り後を追いかけるなんとも可愛らしいひだまりっこ…。
郵便屋さんもみんなに応え、バイバイと手を振ってくれるのでした。


【おひるごはん】
*麦ごはん
*野菜カレー
*ブロッコリーのサラダ
*ミニトマト
*スイカ
【おやつ】
*冷やしカボチャぜんざい風

