2023.08.25
みんなでいっしょにしつないあそび
金曜日。

朝、包丁で遊ぶお友達に”こうやってチョッキンするんだよ”と伝えると、上手にチョッキン!

お野菜を上手に切ることができ、嬉しそうな表情を見せてくれるのでした。

2歳児さんは、運動会で披露する『はじめのあいさつ』の練習をしました。
とても可愛くて上手な2歳児さん!本番で披露するのが、待ち遠しいね!

昨日の制作の続きもしましたよ。

クレヨンでくるくる目を描いてくれます。

自分の目にもつけて「せんせー!みて!」と教えてくれるお友達も!

今日も猛暑日の予報だった為、全学年室内で遊びました。

オーガンジー遊びを始めると、どんどん集まってくる子供達!
”上から下から大風こい”のリズムが心地よく、みんなニコニコ笑顔でオーガンジー遊びを楽しんだのでした。

こちらは、氷コーナー。

型から氷を出してくれたり、

触ってひんやりを楽しむのでした。

溢れた氷とお水を、布巾で拭いてくれるお友達もいましたよ。

段ボールコーナーでは、自分の身長よりも高いタワーに段ボールを積もうと頑張ります。

高く積まれた段ボールがトンネルになり、「ばぁ!」と顔を覗かせてくれる可愛らしいひだまりっこ達なのです。



段ボールには、シールもペタペタ。


段ボールだけではなく、手や顔にも貼って楽しみます。

保育士が段ボールを被り”怪獣だぞ!”とすると真似をして、被ってみるお友達も!


登ってみたり、乗ってみたり色々な方法で段ボールを楽しみましたよ。

