きょうのひだまり

みんなでいっしょに

月曜日。

玄関を出てすぐ、蝶々を自分で見つけた0歳児さん。興味津々にハイハイで近づいていきます。どんどんと視野が広がり、目を輝かせる姿に成長を感じ嬉しくなる保育士達です!

園前の坂道も登り、マンホールへ砂利を落とす遊びに夢中なのですよ。

1・2歳児さんは、2歳児さんが先週見つけた卵がどうなったか、1歳児さんと一緒に見に行きます。

お友達と手を繋いでいるとどんどんと増えていき…

気がつけばみんなで手を繋いでいました!お友達が大好きなひだまりっこ達、嬉しそうな表情で溢れていましたよ。

先週卵を見つけた場所に到着です。「ここだ!」とみんなで走っていったのですが、残念ながら卵はなくなっていました。

代わりに卵の殻があちこちに落ちていて、「たまごからでてきたんだね」「あかちゃん、こっちいったのかな?」と殻の跡を追いながら想像を膨らませるのでした。

その後も仲良く手を繋いで散策です。「みつけたよ!」「どこ?」のやりとりが可愛らしいこと!

お友達と一緒にキラキラ光る石探しも楽しいね♪

保育士の草笛の真似をして、一生懸命に“ふ〜”。音が出なくても諦めず、何度も挑戦してみるのでした。

ゲートボール場にも寄り道し、大きな石の宝物を見つけたり、坂の登り降りを楽しむのでした。

道端ではいろいろな虫を見つけ、じっと観察をしたり手を伸ばしては嬉しそうに教えてくれるのでしたよ。

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552