きょうのひだまり

みんなでゆきだるま

前の晩に雨が降り、一面湿り雪に。
0.1才児さんは、室内で遊びました。


1歳児さんは、ブロックで作ったお家をどんどん改良。長い棒は「滑り台」と言い、見立てて遊び始めました。


0才児さん同士のパズルは、穏やかな空気が流れます。


どちらか一人が型にはめられたら、もう一人のお友達に交代。 その間、ちゃんと見守ってくれてえらいです。




飛んだり跳ねたり…お布団山。




全身を使って飛んできては、大笑いです。


1.2才児さん、保育士と雪だるま作りに挑戦です。


保育士が踏ん張るのを見て助けようとし、「どれ!」と代わってくれ、かわいいのです。


ふわふわの雪集め係のお友達、「ショベルで~す」とノリノリ。


体に雪をつけたり、


「手、ない…雪だるまかわいそう…」と慌てて深い雪の中へ行く2才児さん。埋まってしまわないか心配しましたが、力強い足どりで戻ってきました。枝を2本、しっかり握って。


雪だるまさんに付け、大満足!
「できた、できた」と、周りのみんなも飛び跳ねて喜んだのでした。



【おひるごはん】
*ミックスベジパスタ
*コーンスープ
*ポテトサラダ

【おやつ】
*南瓜ぜんざい

おひるごはん・おやつ…アマムエクル

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552