2016.05.24
むしとり、むしかんさつ
火曜日。
壁に仲良く1列に並び一人ひとり好みの絵本を読む朝です。

「きゅっきゅっきゅっ」
「みんなに聞いてもんからない」
と絵本のフレーズもしっかり覚えてます...

今日は程よく風も吹き涼しく過ごしやすい日...
2歳児さんは開進会館方面に虫あみと虫かごを持って虫取りへ!


早速、蝶々を見つけ...
捕まえた!

もう1匹!
あっ次は黄色い蝶々だね!

捕まえた蝶々を虫かごに入れて、みんなで観察...

その後も虫かごを大事に持ち、真剣な眼差しで虫かごの中を見るひだまりっこ...
全部で蝶々4匹、バッタ2匹、アリ2匹を捕まえましたよ。

大きな木から緑色したゲジゲジが落ちてきて「何だろ~?」と不思議そう...


これがクルミになると知り興味津々のひだまりっこ。
クルミになったら沢山取りに来ようね!

次は開進会館に...

草が伸びて足ものが見えずらい斜面も気にせず駆け下ります。

スロープの坂を登って...

階段を降りて...
を何回も続けてみたり...

広い駐車場で追いかけっこ...
「きゃははは!」と楽しそうな笑い声が聞こえます。

1歳児さんは園庭遊び...
じょうろに砂を入れてカップにサラサラ~

バケツに水を入れてジャーっとしてみたり...

大好きな泥団子作りも...

2歳児さんが捕まえてきた虫さんを見せてもらい「何だろ~?」興味津々の様子...


今度はみんな一緒に捕まえに行こうね。
【おひるごはん】
*枝豆ごはん
*米粉のクリームシチュー
*豆腐とふのりのサラダ
*トマト
*甘夏
【おやつ】
*フライドポテト
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

壁に仲良く1列に並び一人ひとり好みの絵本を読む朝です。

「きゅっきゅっきゅっ」
「みんなに聞いてもんからない」
と絵本のフレーズもしっかり覚えてます...

今日は程よく風も吹き涼しく過ごしやすい日...
2歳児さんは開進会館方面に虫あみと虫かごを持って虫取りへ!


早速、蝶々を見つけ...
捕まえた!

もう1匹!
あっ次は黄色い蝶々だね!

捕まえた蝶々を虫かごに入れて、みんなで観察...

その後も虫かごを大事に持ち、真剣な眼差しで虫かごの中を見るひだまりっこ...
全部で蝶々4匹、バッタ2匹、アリ2匹を捕まえましたよ。

大きな木から緑色したゲジゲジが落ちてきて「何だろ~?」と不思議そう...


これがクルミになると知り興味津々のひだまりっこ。
クルミになったら沢山取りに来ようね!

次は開進会館に...

草が伸びて足ものが見えずらい斜面も気にせず駆け下ります。

スロープの坂を登って...

階段を降りて...
を何回も続けてみたり...

広い駐車場で追いかけっこ...
「きゃははは!」と楽しそうな笑い声が聞こえます。

1歳児さんは園庭遊び...
じょうろに砂を入れてカップにサラサラ~

バケツに水を入れてジャーっとしてみたり...

大好きな泥団子作りも...

2歳児さんが捕まえてきた虫さんを見せてもらい「何だろ~?」興味津々の様子...


今度はみんな一緒に捕まえに行こうね。
【おひるごはん】
*枝豆ごはん
*米粉のクリームシチュー
*豆腐とふのりのサラダ
*トマト
*甘夏
【おやつ】
*フライドポテト
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

