きょうのひだまり

めいっぱいゆきあそび

木曜日。

友達と関わり合って遊ぶことがうんと増えてきました。


歌ったり、ピアノに合わせてリズム運動、平均台やはしご渡りなどで体を動かし、ポカポカです。






さぁ、今日も元気にお外へ出発!


雪の固まりを保育士が削ると「おにぎりみたい」「みて~!」と盛り上がります。


初めは、平地やゆるやかな坂で遊んでいた子ども達。







そのうち、保育士が山に登ると、後についてきました!


何度登っても滑り、ズルズル~と落ちていきます。それも楽しい子ども達。草を掴んだりする工夫も!




0才さんは、もう少し緩やかな場所へ。


尻滑り、上手だね!


頑張って登る0才さんに、2才さんが枝を垂らして助けに来てくれました。保育士がしているのを見て、吸収していた2才さん達。後ろから友達を支える姿もあります。なんてステキなのでしょう。


こっちでは、2才さんが1才さんをソリに乗せ、斜面を引っ張ってくれています。


雪に慣れ、雪遊びの楽しさを知った子ども達。


みんなでワイワイ楽しんでいたら、あっという間にお昼…。これからも、一緒に楽しい経験を沢山積み重ねていきたいと思います!



カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552