2024.05.07
やすみあけもげんきいっぱい
火曜日。


0・1歳児さんは、道の駅にお出かけです。
0歳児さんは、室内のキッズスペースで遊びましたよ。

積み木を手にしては“いくよ〜!”と重ねていきます。
上手に積めなくても、ガラガラと崩れていく音にニッコリ笑顔を見せてくれるのです。

保育士と一緒に積み木を重ねパチパチ!
“できた!”の表情に、こちらも嬉しい気持ちになるのでした。

1歳児さんは、なつぞらエリアの牛を見つけ「うし!うし!」と嬉しそうに走っていきます。


こんなところにも牛さん発見!

坂道も一生懸命に登り…

「ヤッホー!」と素敵な表情。

水溜りもたくさん発見し、全身ベショ濡れで帰ってきたのでした。



2歳児さんは、絵の具でお絵描きをしましたよ。

筆を使って、塗り塗り。

クルクルだって上手に描けます。

指を使ってみたり…

手の平に絵の具をつけてペッタン!

綺麗な手形が出来たね。

絵の具の後は、新聞遊びです。
ひだまりこどもの日会でお話をした兜を作ると「見たことある!」と大喜びの2歳児さん。

新聞野球では、なかなかボールがバットに当たりませんが「あれれ?」と何度も挑戦。

「当たらない!」と言いながらも、みんなで大笑いしながら野球を楽しんだのでしたよ。
