2022.02.18
ゆきあそびさいこう
木曜日。





昨日の遊びの続きができるよう、色水遊びを‥と思い用意してきたら、早速見つけ喜ぶ0歳児さん。きれいだね!と言われ、喜び「あか」と言ったので、2歳児さんと保育士で顔を見合わせビックリ「赤って言った!」
自然に一人一人の成長を喜びあえる関係でいられることが、とても嬉しいです。

さあ、お外へ元気よく出発です。




大きな氷柱は宝物。大切に持ち歩きます。

雪山から‥

下にダイブ!元気いっぱい、かっこいい!



0さいさんは、今朝降ったばかりの真っ新な雪に、自分で色水をかけてみます。


色のついた雪で保育士がお団子を作ると‥「へ〜!」と言って喜び持ち上げ、落とすを繰り返します。

なんとなんと、0才さんの月齢が高い子達は、雪山登りが今、ブーム。園庭の滑り台が登れるようになり、次にステップアップしています。自分から登るこの姿の逞しいこと!

自分で登り,自分で降り‥もうご機嫌!

楽しそうな姿に、1、2才さんも加わります。


楽しくて何度も繰り返したり、そのまま保育士と雪上に寝転んで空を見上げ、ゆったり素敵な時間でした。
