2021.04.02
ようこそひだまりへ
金曜日。
新入園児さんは慣らし保育初日。
保護者の方と登園し、笑顔でいってらっしゃいができた子や少し寂しくなり歯を食いしばったり、涙を浮かべる子…
どんな姿でも一人ひとりの気持ちを丁寧に受け止め、一日でも早く安心して保育園で遊べるよう励んでまいります。
みんなよろしくね!
早速、保育士と一緒にブロックを並べることを楽しみにっこり笑顔…

「手を洗いまーす!」
おままごとがとても上手な2歳児さん。

在園児さんとも関わる姿も…
大好きな車を走らせ、少しずつ慣れてきた様子を見せてくれるのです。

クレヨンでお絵描きをしてみたり…


のんびり室内で遊んだあとは気持ちのいい天気の外にも行ってきましたよ。

在園児さんの果敢な姿をまじまじと観察するのです。

帰ってきてからはすぐにお昼ご飯。
美味しそうなハヤシライスににっこり笑顔…美味しいね!

保育園初日で不安がある中、在園児さんや保育士と一緒に遊び、愛らしい笑顔を見せてくれたことにほっとする保育士なのでした。来週からまたたくさん遊ぼうね!

在園児さんは新しいお友達に興味津々…
「ねーねーしてるねー」とお腹やおでこをなでなでしてくれました。


毎年藤丸に展示されるコンテストの絵を描きましたよ。
「ぼくのわたしのたからもの」がテーマ…

細かく細かく描いてみたり

大きなぐるぐるの丸で表現したり


青や黄色、ピンクなど色々な色を使ってみたり


好きな色一色のお友達も…

一人ひとりの個性があふれる素敵な作品になりましたよ。
