きょうのひだまり

グループにわかれて

水曜日。


0歳児さんに興味を持ち、そばに駆け寄る1歳児さん。
向かい合わせに座って目線を合わせ、手をとり触れ合います。

0歳児さんも触れ合えることが嬉しくて、自ら身を寄せニンマリと微笑むのです。


今日は各年齢に分かれて活動しました。
0歳児さんは通常保育から始まるお便り帳を選びます…
どれにしようかな?

これにする!
シロクマを選んでくれました。

その後は園庭へ
芝の上に座り、草に触れてみたり…


保育士に名前を呼ばれるとニッコルと微笑んでパチパチパチ…

1歳児さんはテラスでよーいどん!
1歳児さんも名前を呼ぶと遠くから嬉しそうな笑顔でかけて来てくれました。

外では長い木の枝や枯れ草、えぞにゅうなどを「欲しい」「ちょうだい」と気持ちを保育士に伝え

手に持っては「ガーがー!」「いひひ!」と嬉しそうな笑顔を浮かべるのです。

お友達と並んで地面をトントンつつきながら探索する姿もなんとも愛らしい1歳児さんなのでした。

2歳児さんはバスでよつ葉公園に行きました。
みんなでカバの中に入り「ヤッホー!」

ばぁ!

口の中からも!
ちょっぴり風が吹いてるけどカバさんの中は暖かくていいね…

滑り台を滑るため崖の方から登ってみたり…

うんていの方からいってみたり
がんばれがんばれ!

「ばぁ!」
滑り台を滑る前にはそばにいる保育士を驚かせるのです。

腕の力や体幹がしっかりしてきた2歳児さんは大きなはしごも果敢に挑戦…
「すごいでしょ!」と誇らしげになる子どもたちなのでした。


カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552