2021.12.21
サッカーきょうしつ
火曜日。
0.1歳児さんは楽器を使ってクリスマスソングを歌って踊って
のんびりと体を動かします…

クリスマスツリーの周りをグルグル周りながら
「あわてんぼうのサンタタクロース」や「ジングルベル」などピアノに合わせノリノリに♪

楽器遊びの後は折り紙サンタクロースを作りました。


好きな色のサンタクロースを選び顔や服に模様を描いていきます。

ちょんちょん…ぐるぐる…
優しいタッチで描く0歳児さん。

「みんなの描いたサンタさん窓に貼ってお空のサンタさんに見てもらおうね」と
窓にペッタン!


サンタさん見てね〜!


2歳児さんはサンドームに行き2回目のサッカー教室へ!
今回もスカイアースさんが
まずは準備運動!
足を伸ばして〜

バーを潜ってみたり…


丸フープにジャンプ‼︎
上手上手…

これで準備運動はバッチリ!

次はボールを使って…
今回はどんなことをするのかワクワクな様子の子どもたち。

動くボールを足で押さえてみよう!
片足立ちが少し難しいけれど、グッと腕を伸ばしてバランスを取ります。

なんとも真剣な表情です。

最後はゴールに向かってボールをシュート‼︎

前回よりもボールの扱いが上手になりびっくりの保育士…
スカイアースの方にもたくさん褒められ照れ笑いをする子どもたちなのです。

玄関でお別れする際には
「また一緒にサッカーしようね!」と伝えるなんとも愛らし姿も…
次回のサッカー教室も心持ちにするのでした。

*おまけ*
2歳児さんがサッカー教室から帰ってくると
ひだまりのポストに1通のお手紙が…
送り主はなんと…サンタクロース!
お昼寝前にみんなでお手紙を見ましたよ。

中には「ひだまりっこへ…」のメッセージと可愛いポストカードが入っていました。
「あと3回寝たらひだまりにもサンタさん来てプレゼントくれるかもよ〜!」と伝えるとバンザイをして
喜び期待に胸を膨らませる子どもたちなのでした。
