2023.02.02
サンドーム・としょかんへ
木曜日。
線路でコースを作り、車を走らせることがブームの2歳児さん。
今日は橋の線路を作りみんなでぐるぐると車を走らせるのです。
「線路の下には水だよ!ワニがいる!落ちたら大変!」

洞穴の中では顔をビヨーンと伸ばし変な顔〜!

次は僕の番!
ほっぺビヨーーン!
お互い変な顔に「きゃははっ」と声を上げて笑い合う1歳児さん。
なんのも愛らしいやりとりに朝からほっこりの保育士です。

お日様は元気いっぱいなのですが強風のため、今日は室内遊びに。
0.1歳児さんはサンドームへ

穴から顔を出して「ばぁ!」

こっちからもばぁ!

クリアボードから顔を覗かせ、保育士を驚かせる子どもたち…

ハンドルを豪快に回し、運転手さん!

「〇〇までいきまーす!ブッブー!」

ピョンピョン飛び跳ねる0歳児さん!

ハシゴにも挑戦!
頑張れ頑張れ

大好きな滑り台ではニコニコな笑顔を浮かべながら「もう一回!」と
何度も階段を登って滑るを繰り返すのです。



2歳児さんはプロすぱの図書館へ
たくさんの本がある中、「どれにしようかな…?」と選んでいきます。

「あっ〇〇の好きないちごのケーキだ!パンもあるよ!」


大きな絵本や仕掛けのある絵本は特別感があり、夢中になってページをめくっていきます。

長ーい絵本だね!

床に広げて読むのではなく、真っ直ぐに立て読む姿が珍しく
思わず微笑む保育士なのです。

最後は一人ひとり借りたい絵本を選んで「お願いします!」と借りてきましたよ。

