2017.12.19
ツリーかざりつけ・やわらぎえんさんとこうりゅう
火曜日。朝、保育士がギターで【赤鼻のトナカイ】の歌を弾くと、自然とブロックで楽器を作って一緒にリズムにのるひだまりっこ。

真っ直ぐな形や曲がった形...一人ひとりの個性溢れる楽器を手にノリノリなのです。




今日はクリスマスツリーの飾り付けをしました。

飾りを受け取り...

付けたい場所に飾っていきます。





「1番高いところがいい!」と言ってくれたひだまりっこは保育士の抱っこで...

丸い玉に自分の姿が写るのを発見!覗き込んで「〇〇だ~おーい!」と...なんとも可愛らしいのです。



星も付けて...

飾りがいっぱいになってきたね。

最後にライトを着けて完成!「うわ~!可愛い」「サンタさん来るといいね!」と話すのでした。

その後はひだまりのイスを造ってくれているやわらぎ園さんが、新しいイスを届けに来園してくれました。

木のいい香りがするイスを「ありがとう」と受け取ります。
「ありがとうございます、大切に使わせて頂きます!」

おひるごはんの時間まで一緒に遊びます。
線路を一緒に並べて汽車を走らせたり…


絵を描いてもらったり…上手な絵にみんな釘付け!

ブロックで戦いごっこ!

温かな眼差しで子どもたちと遊んでくれるやわらぎ園の利用者の方々に、ひだまりっこもリラックス…。たくさん遊んでくれて大満足のひだまりっこなのでした。

【おひるごはん】
*わかめごはん
*青菜と厚揚げのあま酒味噌煮
*きんぴらごぼう
*いもの味噌汁
【おやつ】
*きつねおにぎり
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

