2017.07.04
リズムうんどう、7がつのせいさく
火曜日。
外は雨降り模様だったのでリズム運動をしました。みんなでコロコロ~!初めはドングリ!

両生類のハイハイ!

お馬。
「はいし~はいし~♪」と口ずさみます。

うさぎ...2歳児のジャンプはとっても高い!一番人気のうさぎは大盛り上がりなのです!

みんなで輪になり、いとぐるまもやってみました。

グルグルまってジャンプジャンプ!
2歳児さんは1歳児さんの手を優しく引いてくれるのです。

汽車もやってみました!思い切り走り周り満面の笑みを見せてくれます。



でんぐり返しに挑戦する1歳児さん。

頑張れ頑張れ!

タンバリンバンバン♪楽器にも触れてみました。

その後は7月の製作を行いました。
彦星さまと織姫さまの顔をクレヨンで描きます。

1グループと2グループはタンポを使って天の川を描きます。絵の具を付けてポンポンポンッ!



ニッコリ笑顔!

上手上手!

2歳児さんはキラキラの折り紙をハサミで切って...

ハサミを使う時の表情は真剣そのもの。

「こう?こう?」とハサミの持ち方を保育士に確認しながら切ってきいます。上手上手!

切った折り紙をのりで画用紙に貼り天の川を表現。


キラキラしてて綺麗だね!

自分で切った折り紙を全部貼り終わるまで集中!それぞれとても素敵な作品ができましたよ。

【おひるごはん】
*いなびきごはん
*カリフラワーのシチュー
*キュウリとトマトの浅漬け
*コールスロー
【おやつ】
*きつねうどん
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

