2016.03.31
2さいじさん、ずっとひだまりなかまだよ
園庭の地面が乾き、のびのび遊べるようになりました。


久しぶりの砂遊び、道具を使って楽しみながら、ボールでも遊びたくて…両手使い!


保育士が作ったケーキに、白い砂で「おさとう、パラパラ…」

山も乾いて、大好きな登り降りを繰り返しては「せんせい、みててよ~!」


いないいない…ばぁ!

暖かくなり、ネコも登場。「サバ、サバ!」と、ネコの名前を呼んで可愛がります。



可愛くて、思わずギュー!

「おはなのたねをまこうよ!」と1才児さん。春が来て、園庭には小さな青い芽が出てきました。

今日で、2才児さんとお別れ。寂しくて仕方ないですが、ひだまりで育ったみんなは、お父さんお母さん&ひだまり保育士の愛情をた~っぷり受け、しっかり自己主張もできるので、胸を張って送り出せます。
ひだまりに来てくれて、沢山の笑顔をありがとう!ずっとずっと、応援しています。

【おひるごはん】
*きんぴらそぼろごはん
*大根と揚げのトマト煮
*キヌアと枝豆のサラダ
*納豆汁
【おやつ】
*フライドポテト
おひるごはん・おやつ…アマムエクル



久しぶりの砂遊び、道具を使って楽しみながら、ボールでも遊びたくて…両手使い!


保育士が作ったケーキに、白い砂で「おさとう、パラパラ…」

山も乾いて、大好きな登り降りを繰り返しては「せんせい、みててよ~!」


いないいない…ばぁ!

暖かくなり、ネコも登場。「サバ、サバ!」と、ネコの名前を呼んで可愛がります。



可愛くて、思わずギュー!

「おはなのたねをまこうよ!」と1才児さん。春が来て、園庭には小さな青い芽が出てきました。

今日で、2才児さんとお別れ。寂しくて仕方ないですが、ひだまりで育ったみんなは、お父さんお母さん&ひだまり保育士の愛情をた~っぷり受け、しっかり自己主張もできるので、胸を張って送り出せます。
ひだまりに来てくれて、沢山の笑顔をありがとう!ずっとずっと、応援しています。

【おひるごはん】
*きんぴらそぼろごはん
*大根と揚げのトマト煮
*キヌアと枝豆のサラダ
*納豆汁
【おやつ】
*フライドポテト
おひるごはん・おやつ…アマムエクル

