2025.09.17
2さいじさんどうぶつえん
水曜日。

0・1歳児さんは、プルカで遊びました。


凸凹マットの上をバランスを取りながら進んでいきます。


小さなスポンジブロックの上も上手に立ちますよ!

滑り台では、板登りがどんどん上手になっていく1歳児さん。


しっかり手足を使って上まで登っていき、登り切ると“すごいでしょ!”のキラキラな表情を見せてくれます。

1歳児さんの姿を見て、0歳児さんも負けじと板登りに挑戦するのでした!


後半、太陽が出てきたので少しお散歩へ。

手を繋ぎながら歩く、お友達が大好きな姿にほっこりさせられるのでしたよ♪

2歳児さんは、楽しみにしていた動物園へ行ってきました。

入ってすぐにキリンを見つけ「ごはん食べてる!」とみんなで見にいきます。

「次は〜…」とパンフレットを広げ、何を見たいか教えてくれる2歳児さん。

フラミンゴの前では、片足をあげてフラミンゴのポーズです!

マンドリルはお尻を向けてご挨拶をしてくれたので、みんなもお尻で「こんにちは!」とご挨拶をするのでしたよ。

歩いていくと泳いでいるアザラシを発見!

みんな夢中になり前のめりになって覗き込むのです。

動物を見た後は、お楽しみの遊具です。2歳児さんは特別に豆汽車だけでなく、回転ボートにも乗りました!

ハンドルをぐるぐるまわし「はや〜い!」と大喜び!

最後の豆汽車では、「ヤッホー!」と保育士や歩いているお客さんに手を振ります。


動物園を大満喫し笑顔いっぱい!

帰りのバスでは、「これいたよね!」「お猿さんが1番だった!」とパンフレットを広げながら話も広がる2歳児さんなのでした。
