きょうのひだまり

4がつのおたんじょうびかい

木曜日。
今年度最初のお誕生日会でした。新入園児さんは初めてのお誕生日会に「なんだろ?なんだろ?」と興味津々な様子...






4月生まれのお友達は1人!
緊張しながらもみんなの前に出て、
お名前、歳、好きな食べ物など、たくさんのインタビューに答えくれます。








ニコニコ笑顔の写真と手形が押してある誕生日カードをプレゼントし...






たんたんたんじょうびの歌でお祝い!
おめでとう...



お楽しみははらぺこあおむしのパネルシアターです。







あおむしや食べ物が出てくると
「お!」「あ、あおむし!」と興味津々に指さします。



小さなあおむしだったのが最後には大きなちょうちょになりパタパタパタ~
ちょうちょに触れようと手を伸ばすなんとも可愛いらしい姿...







もう1つは【お家にいるのは誰かな?】クイズ...
大好きなアンパンマンやバイキンマンなどのキャラクターがお家から現れると、大きな声で「アンパンマン!」「チーズ!」と活き活き答えてくれます。








お家から出てくると思わず立ち上がりハイタッチも...




次は誰がお家から出てくるのかな?
とドキドキ、ワクワクした様子で待つのです。





もう1つのお楽しみのケーキはお昼ご飯前の楽しみにし、室内チームと外遊びチームに分かれて遊びました。

おうまさんのお稽古いち、にの、さ~ん!
保育士とふれあい遊びや…




お膝の上でタッチの練習をし、嬉しそうに微笑む0歳児さん。





園庭ではこどもの日に向けて鯉のぼりを飾りました。




大きい鯉は「まごい」、中くらいの鯉は「ひごい」、小さな鯉は「こごい」
どうしてこどもの日には鯉のぼりを飾るのか、こどもの日はどういう日なのかなどのお話をしっかりと聞いてくれた子どもたち。



3匹の鯉が空を泳ぐ姿を見て
「おー!」「あー!」と指さしをしたり、手を振ったり...








ひだまりのお友達が元気いっぱいに遊んで、たくさん笑ってたくさん食べて、たくましく育つことを願う保育士なのでした。






お誕生日会恒例のバイキングの前には楽しみにしていた、ケーキでのお祝い...
3本のロウソクをとても上手にふぅ~



ハッピーバースデーの歌で改めておめでとうをおくりましたよ。おめでとう。





【おひるごはん・おやつ】

















カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552