きょうのひだまり

6がつおたのしみかい

火曜日。

今朝の給食で使用するイチゴが、大きくて美味しそうだったので給食さんがみんなに見せてくれました。

“どんな匂い?”とヘタの匂いを嗅いで「いいにおい!」と嬉しそうに教えてくれましたよ。給食の時間が楽しみだね♪

今月はお誕生児さんがいないので、お楽しみ会です。

保育士によるエプロンシアター『3匹のやぎのがらがらどん』を真剣に見入る子ども達。

トロルが登場するとびっくり!「こわいよ…」と少しづつ後ろへ下がっていきます。

最後にはトロルと「またね〜!」とタッチをして仲良しになったひだまりっこ達なのでしたよ。

エプロンシアターの後は、みんなでお外へ。

朝はたくさんあった水たまりも、太陽で小さくなっていましたが、全身ビショ濡れになりながら大喜びで入っていきます。「たのしい〜!」とお友達と顔を見合わせながら、大笑いするのです。

1番小さなお友達も水たまりに挑戦です。ひんやり冷たくて気持ちがいいね♪

ゲートボール場では登り降りを繰り返し楽しみます。

『♪おいもコロコロ』を歌いながら石を転がす2歳児さん。最後まで転がっていくと「もってきたよ!」と下にいるお友達が上にいるお友達に手渡し、協力をしながら遊びを楽しむ姿もありました。

長いツルを見つけ「うんとこしょ、どっこいしょ!」とこちらも協力をして引っ張ります。

坂道を一生懸命に登るお友達に、「がんばれ〜!」と温かい言葉がたくさんかけられます。

「そうだ!」と先程抜いたツルで「つかまって!」と助けようとするお友達。優しさたっぷりなひだまりっこ達の姿に心がほっこりするのでした。

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552