きょうのひだまり

あしたはえんそく

木曜日。




朝の会では明日の秋遠足のお話をしました。毎年秋の遠足では子どもたち自らがお弁当箱に自分で握ったおにぎりとおかずを詰めて行きます。



おにぎり、ナゲット、トマトに
果物もあるかな?




保育士からの話をきき、明日の遠足に期待に胸を膨らませる子どもたちなのです。

楽しみだね!








0歳児さんは園周辺で遊びます。
ミニ畑にあるイチゴや園庭のブドウをパクッ…







食べることがとても大好きな0歳児さん
「マンマ、マンマ!」と指をさしては、指先を上手に使い実をとるのです。





西側の坂を登って散策へ
綿毛みっけ!




足場の不安定な砂利道でも安定して登れるようになりましたよ。






1歳児さんは園西側方面に虫取りへ。
一人ひとり網やカゴ持ち、やる気に満ち溢れます。








どんな虫がいるかな?








何かを見つけると「いた!いた!」と保育士にアピール。




捕まえた!




みんなで協力してモンシロチョウを捕まえることができましたよ。
カゴの中をじっくり観察…






保育園にいる0.2歳児のお友達や保育士みんなにも見せようと大切に持ち帰るのです。





2歳児さんはひだまりの森へ。










木にまたがってシーソーをしたり…




電車ごっこをしたり…





平均台のように渡ってみたり…
上手上手!





もう少しで終わりの時期をむかえそうなトマトを見つけパクッ







来年もまたたくさん植えて、たくさん食べようね!












カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552