きょうのひだまり

あちこちにだいすき、みーつけたっ

火曜日。

ブロックで作った長ーい汽車を走らせていると『こっちいいよー』と足トンネルを作ってくれたお友達。
うまく通れるかな?

お、いけるかな??

よい…しょ!通れた!

トンネルを作ってくれたお友達も『できた!できた!』と大喜びでした。
子ども達同士で遊びが広がっていく場面が増え、ほっこりする朝です。

朝の会では【のりもの あつまれ】の歌でみんなノリノリ!元気いっぱい体を動かしながら歌ってくれます。

保育士がシアターを出すとみんな大喜び。

たくさん出てくる働く車の絵に夢中で、踊るのをやめ、見入っちゃうひだまりっこたちに思わず笑っちゃいます。

1歳児さんは夏祭りのやぐらに貼る製作が完成したのでみんなで見てみました。
みんなの可愛い手型がいっぱいだね。
『てって!』と言いながら自分の手を合わせてみる可愛い1歳児さんです。
お祭りの時、お父さんお母さんもぜひご覧くださいね。

その後は元気に開進会館方面へお散歩です。
よーいどん!と走り出します。

タンポポや小さいお花を見つけたり‥

サラサラの白い砂を見つけて砂遊びを楽しんだり‥

お花の花びらをちぎって『ふーっ』と飛ばしてみたり‥

作業中の車を見つけて見学したりとみんなの好きなものを次々発見します。

バッタを捕まえカプセルに入れると『バッタ、バッタ!バッタつまえたね!』と教えてくれます。

全部のカプセルに捕まえた虫を入れ、どれも全部離したくなくて一生懸命運ぶ姿も可愛いです。

するとご近所さんから「ハスカップ食べるかい?」と声をかけてもらいました。
”入っていいのかな?と様子を見る子ども達。
少しだけお邪魔していただいてきました。

お茶タイムも楽しみ、とうきび畑を『おっきーね!』と見上げたり、今日もたくさん自然に触れ、元気に帰ってきた1歳児さんです。

0歳児さんはゴルフ場でゆったり散策です。
傾斜も自分の力で登ってみます。
頑張れ頑張れ!

この後ろ姿も可愛い…!

なんと自分一人の力で上まで登れちゃいました。
すごいね!

保育士と一緒に登ったり降りたり…

捕まえたバッタを一緒に観察したり、お日様の下でゆったり元気に遊んだ0歳児さんです。

2歳児さんは、虫探しに出かけました。
虫取り網も持って”頑張るぞー!”

こっちにいるかな?

草の中はどうかな?

石の下や石の裏は?

今日の2歳児さんは大収穫!
ちょうちょにバッタ、それからてんとうむしも捕まえました。
虫かごの中は大賑わい。
さすが2歳児さん!

それから木のブランコも保育士に支えてもらいながら楽しんできました。

みんな順番にゆーらゆら。

今日もピカピカ笑顔いっぱいで『お腹すいたー!!』と帰ってきたひだまりっこなのでした。

カテゴリー

アーカイブ

見学・お問い合わせ

家庭保育園ひだまりでは1日1組限定で、保護者の方とお子さんに園での一日を体験していただく保育園見学を随時受付しております。
毎日の保育のことはもちろん、なんでもご相談ください。

tel 0155-66-4552