2014.05.23
あるいて、とまって、またあるいて
朝から賑やかなひだまり。8時半から園庭はわいわい、がやがや大さわぎです!

追いかけっこ、スタート!

一人がジャンプすると、

どんどん続いてジャ~ンプ!

小さなお友達も、元気いっぱい岩を登ったり、

川遊びに…

泥遊びと元気いっぱいです。

小さな石の固まりを拾っては、「ちょうだい」「はい」とやりとりしています。

時には「イヤイヤ」してケンカになりながらも、数分後にはまた一緒に遊び、何をするのか互いに見つめあっています。

歩いては立ち止まり、自然にふれ、保育士に”これ!”とアピールし、

また歩いては何かを見つけて止まる…を繰り返す子どもの探索ペースを大切に、やりとりを楽しみながら春の自然を見つけに出かけました。



お昼は、アマムエクル前の芝生で頂きました。

おそとごはん、おいしいね。

3才以上児チームは、緑陽台公園へ遊びに行きました。

みんなで何を見てるの…?

わぁ、オタマジャクシがいっぱい!

図書館そばの遊水路に水が入り、ワクワクしています。


よーい、どんで山登り。
「運動会ごっこだ!」と、夕暮れまで飛び回る明るい子ども達です。

【おひるごはん】
*五分づきごはん
*いもと人参の味噌汁
*納豆と玉ねぎの天ぷら(甘酢あんかけ)
*ほうれん草のひじき和え
*麦茶
【おやつ】
*ぽりぽり豆(炒り大豆・黒豆)


おひるごはん・おやつ…アマムエクル

追いかけっこ、スタート!

一人がジャンプすると、

どんどん続いてジャ~ンプ!

小さなお友達も、元気いっぱい岩を登ったり、

川遊びに…

泥遊びと元気いっぱいです。

小さな石の固まりを拾っては、「ちょうだい」「はい」とやりとりしています。

時には「イヤイヤ」してケンカになりながらも、数分後にはまた一緒に遊び、何をするのか互いに見つめあっています。

歩いては立ち止まり、自然にふれ、保育士に”これ!”とアピールし、

また歩いては何かを見つけて止まる…を繰り返す子どもの探索ペースを大切に、やりとりを楽しみながら春の自然を見つけに出かけました。



お昼は、アマムエクル前の芝生で頂きました。

おそとごはん、おいしいね。

3才以上児チームは、緑陽台公園へ遊びに行きました。

みんなで何を見てるの…?

わぁ、オタマジャクシがいっぱい!

図書館そばの遊水路に水が入り、ワクワクしています。


よーい、どんで山登り。
「運動会ごっこだ!」と、夕暮れまで飛び回る明るい子ども達です。

【おひるごはん】
*五分づきごはん
*いもと人参の味噌汁
*納豆と玉ねぎの天ぷら(甘酢あんかけ)
*ほうれん草のひじき和え
*麦茶
【おやつ】
*ぽりぽり豆(炒り大豆・黒豆)


おひるごはん・おやつ…アマムエクル