2021.06.02
うしさんこんにちは
水曜日。
目の前のボールに興味を持ち「あれ欲しい!」と手を伸ばす0歳児さん。
がんばれがんばれ…

応援する保育士と目が合うとにっこりと愛らし表情を浮かべるのです。

園庭では

握ってプチンッ
たんぽぽあったね!

ベンチを使ってつかまり立ち…
上手上手!
心地よい青空の下ご機嫌に探索や体を動かすことを楽しむ0歳児さんなのでした。


1,2歳児さんは東和にある牛屋さんにお邪魔させていただきました。

ちょうど生まれて間もない赤ちゃんの牛さんがご飯を食べる時間だったので、食べる様子を見させてもらうことに…

バケツに入ったミルクを飲む姿に釘付け…
美味しそうに飲んでるね!

ひだまりっこも近くにある干し草を食べることがわかった様子でドキドキしながらも手渡しあげることに挑戦…

食べてくれるかな?!


「ウシさん…どーぞ…!」
声をかけ干し草をバケツの中に入れてあげます。



こんなに近くまで近づくことができたり…

触れ合うことができた子も!
可愛いね…

他にも大人の牛さんがいる牛舎だけでなく

ひだまりっこと同じ1、2才の牛さんを見せてもらったりと
ドキドキ・ワクワクの体験をさせて頂きましたよ。
トウワファームさんありがとうございました!

その後は、ひだまりの森に行き畑の水やりをしに行きましたよ。
井戸の冷たい水を汲んで…

お水どーぞ…

「大きくなーれ、大きくなーれ!」

種から植えた、大根やラデッシュ、えんどう豆などの芽がポコポコっと土から顔を出していました。
もっともっと大きく育つのが楽しみだね!

