2023.05.25
えがおがたくさん
木曜日。
今日は朝から暑い予報。
水分を沢山とってから、それぞれの活動へ…。
0歳児さんは製作をしてからお外へ行きました。
バケツにお水を入れると…お水をパチャパチャ!
お顔にお水がかかっても、ニコニコ笑顔を見せながら豪快にパチャパチャ楽しみます。
1歳児さんも、園庭でお水遊びをしましたよ。
暑い日のお水遊びは、涼しくて冷たくて気持ちいいね♪
タライの中に虫を発見すると、
葉っぱを使って、慎重に慎重に取ろうとする姿も…。頑張れ!
水風船も水に浮かせてみます。
こちらでは、泥団子を作り「3、2、1、コロコロ〜」と転がしてみます。
コロコロ転がると、「やった〜」と喜ぶ姿が可愛いひだまりっこです。
どっちの石が大きいかな?
木の影に隠れて、いないいないばあ〜!
2歳児さんは、ひだまりの森に行きました。
先週植えたお野菜の苗にお水をあげましたよ。
”元気に育ってね”の気持ちでお水をあげてくれるお友達。
お水あげ終わった後は、羊のプーちゃんとお母さんに餌をあげたり…
一本橋を”よいしょよいしょ”と渡り…
ブランコを、ぶーらんぶーらん楽しむ、ひだまりっこなのでした。